I Love Serendipity.

私のツイン体験記

ぼちぼち書き加える。考察メモ

これわかってきてから、また背中が痛い〜

同じ場所が痛むわけで、今、発動してるものだから致し方なしだ。

 

この記事は、オタク的な古代史探求のことを書いてみる。

情報はみんなが持ってきてくれてる。

元締めっぽいよね。なぜか集まってくるんだ。

とは言っても、私自身で調べても、情報量の密度は濃いです。

 

その情報で、ほほーこれはこういうことなのかと、私の身に起こることを理解してるって感じで、そこからピピンときたことに、自分でも調べてみることをしてます。

 

ちょっと整理が難しいから、

出てくるままにかくので、

後よろしくおねがいします!

 

クナト=出雲族の始祖であり真の大国主。首長。

アラハバキ出雲族の女首長。

だと言う。

 

出雲族の末裔、富氏の伝承によると、

クナトは、大陸(インド)からやってきて、

現在の元伊勢、籠神社に村を作る。

これは私がこのことを知らない時に、

そこから受け取った情報と一致してる。

日本の姫、幸の姫と結婚し、子どもを産んだ。

私は「ここで子どもを産んだ」そうだ。

その子どもが恵比寿=猿田彦と同じである。

猿田彦は天狗だよね。

 

とにかく私はインドに関わる人に取り囲まれる。

インドをバックパックしたり、暮らしてたと言う人にやたらと会ってきて、みんなスパイスからカレー作って食べさせてくれた(笑)

インドに興味ないのに。

 

出雲族の始祖は、クナトとサイの姫。

道祖神の原型だという。塞の神

私はこれが、イザナギイザナミだと思う。

一応根拠がある。

 

出雲大社で、

あなたたちの結びは、一族の悲願の成就って言われたんだよね。

は?なんで?ですが、それも段々とみえてきた。

現在では、大国主とされてますが、

これだと一族の悲願の意味がわからないよね。

 

その後、亀山麓出雲国造りなんとかの場所で、男性の声で結婚をゆるすといってた。

誰かお父さん的なものに結婚を許された。

私はここで、ホアカリが気になるわけです。

それで、は!!って気がつく。

この言葉は、白山で女の声で聞いた。

だから、対だな!って思い、その真ん中に

天橋立、籠神社があった。ビンゴだった。

白山だったら、くくり姫もしくは、セオリツヒメ。白龍であり、九頭龍である。白い九頭龍のイメージ。

こちらの東北の天孫降臨ルートは饒速日だというから、セオリツかもしれない。ニギハヤヒ=アマテル。

ホツマによれば、アマテルの妻は13人いて、東西南北に3人ずつ配置し、真ん中にセオリツを置いた。

私はずっと真ん中に住んでいた。

 

天橋立の奥之院の真名井には

伊射奈岐、伊射奈美と書いてあった。

岐とかいて、クナトと読む。

真名井では「あなたの叡智を思い出せ」とメッセージがあり、当時苦しんだ殿姫のクリアリングより、もっと深い真理があるからそこまで辿り着けとメッセージがあった。

 

伊勢神宮の外宮ではお帰りの大合唱だったけど、

外宮はアラハバキという説もあるそう。

私はあそこは家にしか見えなかったし、

トヨケ(トヨウケ)は男でお父さんだから、女神として祀られてるのは誰なんだろうね?

クニトコタチだいう説がある。

 

淡路島の伊弉諾神宮はイザナギイザナミが暮らしてた場所だと言うが、

私は参道で悲しみが押し寄せて大泣きして、

神宮では我が姫!って言われた。

、、、は?

 

イザナミはヒメミコの元締めだそうだ。

 

伊射奈美の名前が同じ名前だからとても印象に残り、調べてみたら一つだけあった。日本で唯一の神社である。

徳島県の伊射奈美神社と対となる名前の伊射奈岐神社はいくつかあるけど、全部マップでみて、ここだ!って、大阪を選び、行くとそこでは、二つ巴の神紋をみて精子だなって思った。

なんでだろう。

そこで、卑弥呼や鉄、朝鮮の話を聞いた。

鉄は、アラハバキにまつわる。

ヒミコというのは役職の名で、何代も存在してる。

その何代目卑弥呼の転生の記憶がある人が友人だ。

 

出雲の真名井では、我が姫!結婚しよう!

からの〜、我が妻!になってたけど、

その時、イザナギなのかスサノオなのか分からなくなりそうというか、スサノオが取って代わろうとしたような感じだけど、でもイザナギだと言ってた。

 

海の匂いがやたらとした、大宮氷川神社も、出雲系神社で、実はアラハバキを祀るところだそうだ。

 

それで、先日のジュエリーの時に、この土偶と仲良くなった。緊張してた遮光器土偶ちゃん。

遮光器土偶は、アラハバキと言われてるそう。

f:id:natsumikan7373:20221110125048j:image

アラハバキは、アイヌの言葉で女陰。弁財天

クナトは、男根。地蔵

男女一対の神。

アイヌの古語。

精子だなって思ったことは

はずれてなかったわけだよね。

 

クナト=まれびと

渡来人は、まれびとだ。

古い時代では、海から来た珍しいものを、

えびすといった。

 

わたしなぜか、悪ガキガネーシャ猿田彦の感覚があり、

歓喜天ガネーシャと十一面観音が合体した姿だ。

 

アラハバキも隠された神のひとり。

 

なんか、記紀になると、クナトは子どもとか、違う立場に変更されてるみたいです。

 

出雲族の末裔、一子相伝の口伝で伝えられる富氏の伝承で、クナトとアラハバキは体制によって殺されそうになり、

地蔵と弁財天に変化したと言われているそう。

 

東北に急に行くことになったんだよなぁ。

八戸に。

すごく大変だったけど、その時ものすごくでかい

黒龍さんと白龍さんに会った。

 

縄文の古い信仰が残るのが諏訪だと聞いた。

忌部氏が大事にしていた祭祀のことと通じるなと思った。

諏訪の龍神の話。

金龍さんと共有するキーワードの

諏訪湖と最近出てきた位山は

君の名はのモデルになってるそう。

 

あれ?

この間、東国三社の鳥栖神社に

先生からナミの木があったって教えてもらった。

行くといいよと言って。

伊豆最古の白濱神社の話から教えてくれたのだ。

白濱神社の奥にナミの木があった。

3社のうち、鹿島神宮香取神宮は行った。

 

鹿島神宮で、私、急にワクワクしちゃって、

ナマズの頭をペチーン!ペチーン!と叩くと、

いなりさんに私の魂の男性パートナーが降りてきた(アバター変わる説)

か、鹿島神宮の真の主はアラハバキという情報がある。

 

アラハバキ信仰=龍神木信仰??

アラハバキは荒波波木とかくそうで、

ハハキは蛇のことを指すそうです。大蛇。

 

江ノ島に引っ越すことになった

夢に見たのは龍神木。

イチイの木だと思った。

一位の木。

あれ?

これ、大島の時とかの夢のサインと同じかも。

3回夢のサインできていたことは、

同じものを指していた。

 

先日、江ノ島黒龍から玉をもらって

ハートに入れた。

玉依姫にあって、デカ龍にあって、

そのあと金龍の夢からの流れになった。

 

 

金龍さんは、諏訪大社の本当の神は、

違う神の名を言ってた。

神功皇后の本当の夫は別で、

宿禰名前を出してきて、これで2回目だ。

これさぁ。私、呪術廻戦にハマったけど、両面宿儺がでてくる。

位山には鬼神、両面宿儺がいたというわけ。

勘違いだけど、私、宿禰と、宿儺を同じに思って金龍さんに話して、キーワードがやってきた。

鬼神かぁ。

クニトコタチも鬼神にされてた。

 

なんだろう。

乗っ取りとかの型があるよね。

 

それに、予想外で、

原点回帰しそうな流れが急にきてる。

 

 

 

ぼちぼちここに書き加えていく。

 

f:id:natsumikan7373:20221110130734j:image

神聖幾何学フラーレンを販売する

イベント決まりました!

 

首都圏近郊の方は、

観光がてらぜひ遊びに来てください!

またお知らせします(^^)